BLOG

  • TOP
  • BLOG
  • コロナ禍稲荷初詣💕屋台は? 

2021.1.2   

コロナ禍稲荷初詣💕屋台は? 

【京都 伏見稲荷 着物レンタル Karen京都】

みなさん🤗こんにちは✨

伏見稲荷は初詣でにぎわっていますよ🎍🎌

いつもは交通量の多い道路も、1月5日までは歩行者天国になっています😊

いつもは表参道・裏参道と2箇所ある伏見稲荷大社の入口がお正月期間は表参道からの入場に規制されています🤗

Karen京都は、裏参道に近いので店舗前はとてもゆったりしています✨✨

奥の方に見える人混みが、参道に向かう方々ですね😊

そして初詣終わりや、初詣の前にみなさまが楽しみにしている屋台💕

今年は、新型コロナウィルスの影響で例年のように参道に屋台は出ません🙅‍♀️

なので今年は・・・

コインパーキングの中が屋台村のようになっているんですよ🤗

他にも、通りのお店前には店舗前に屋台も出ています💕

比較的、唐揚げのお店が多かったような気がします😅

そしてお正月期間の伏見稲荷にはこちらのお店も好評ですよ✨✨

JR稲荷駅を降りてすぐ🤗参道横にある【もっささんのメロンパン】

外はカリッと中はふわっと✨🤗 並んでも買いたい一品ですね👍

屋台も人気な伏見稲荷へ、ぜひぜひお越しくださいね💕

お越しの際には、感染対策万全でお気をつけて来てくださいませ😊

初詣へは、伏見稲荷にもっとも近い【着物レンタル Karen京都】へどうぞ✨

当店のお着物は、万が一の汚れ、食べこぼしも大丈夫です💁‍♀️着物姿での初詣、屋台巡りを楽しんでくださいね🙆‍♀️

ご予約は、お気軽にHPからどうぞ💕💕

⇩⇩⇩

【着物レンタル Karen京都】